さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として、八幡市-淀駅間で撮影したので、それを記事にすることにしました。
記事の情報は2020年7月18日の情報です。
撮れる構図
大体こんな感じです。焦点距離は約100mm程度ですね。
撮影中はあまり期待していなかったのですが、割といい写真に仕上がっています。
踏切から撮るので、電車の接近を警報で知れるのが便利な点ですね。
ちなみに踏切の反対側から撮ったのがこれ。割と有名な撮影地だそうですが、望遠ズームレンズを持っていないのが辛いです。明日は親から拝借して行こうと思います。
フォトショップで切り抜いた後の画像です。割とポテンシャルを感じる撮影地ですね。
しかし、余り場所が広くないので、多くの人は来れないかもしれません。
淀-八幡市 撮影地
場所はこちらです。
この記事へのコメントはありません。