本日はOPPO製のスマートホンR17 Proについて紹介。
防水・お財布ケータイには対応していないものの、
夜景にかなり強い
特徴を持つスマートホンである。
OPPO R17 Proスペック一覧
OPPO R17 Proのスペック一覧はこちら。
表OPPO R17 Proスペック一覧
製造 | OPPO | |
名称 | R17 Pro | |
サイズ mm | 157.6×74.6×7.9 | |
重量 | 183 | |
カラー | エメラルドグリーン/ミストグラデーション | |
Android Ver | 8.1 | |
OS | ColorOS 5.2 | |
CPU | Qualcomm Snapdragon710 | |
GPU | Adreno 616 | |
バッテリー mAh | 3700 | |
RAM GB | 6 | |
ストレージ | 内蔵ストレージ GB | 128 |
外部ストレージ | × | |
ディスプレイ | サイズ インチ | 6.4 |
タッチスクリーン | Multi-touch, Capacitive Screen | |
ピクセル | 2340×1080 | |
カラー | 1600万色 | |
画面占有率 | 91.50% | |
アウトカメラ1 | 画素数 | 1200万画素 |
絞り値 | F1.5/2.4 | |
アウトカメラ2 | 画素数 | 2000万画素 |
絞り値 | F2.6 | |
インカメラ | 画素数 | 2500万画素 |
絞り値 | F2.0 | |
周波数 | GSM | 850/900/1800/1900MHz |
WCDMA | Bands 1/2/4/5/6/8/19 | |
FDD-LTE | Bands 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/32 | |
TD-LTE | Bands 34/38/39/40/41 | |
GPS | GPS/A-GPS/GLONASS/Beidou/Galileo | |
Bluetooth | 5 | |
Wi-Fi | 周波数 GHZ | 5.0/2.4 |
規格 | 802.11 a/b/g/n/ac | |
NFC | 搭載するがFelica× |
OPPO R17 Pro カメラ
夜景に強いアウトカメラ
F値1.5/光学手ぶれ補正
OPPO R17 ProのカメラはF値が最大1.5と明るいレンズを採用しており、夜景に強い特徴がある。
更には光学手ぶれ補正も搭載しており、夜景の強さにさらに磨きがかかっている点は嬉しい点ですね。
更に更に、センサーサイ・ピクセルサイズも大型のものが採用されており、夜景に特化しているといえよう。
さらには
ウルトラナイトモード
といったソフトウェアの補正も備わっており、夜景に強い特徴のあるOPPO R17 Proですね。
セルフィー向けのインカメラ
インカメラの画素数は
2500万画素
と十分な画素数を備えるOPPO R17 Pro。
さらには
自画像を美形に変えられる
最近のプリクラのような補正を行うこともできる点がユニークな点のOPPO R17 Proである。
OPPO R17 Pro CPU/RAM
OPPO R17 ProのCPUはSnapdragon 710を搭載。
ミドルレンジの性能
である。Antutuの性能は、総合スコア:156404と中の中くらいの性能である。
RAMは6GBとこれも十分であろう。
OPPO R17 Pro 記憶ストレージ
OPPO R17 Proの記憶ストレージは
128GB
と十分な値である。
外部ストレージには対応していない。
OPPO R17 Pro バッテリー
バッテリーは
3700mAh
と十分にあるOPPO R17 Pro。一日は余裕で持つだろう。
さらには
10分で40%チャージできる
といった高速充電にも対応している。
OPPO R17 Pro 指紋認証
指紋認証は
画面の中に内蔵
されている最新技術が投入されている。
OPPO R17 Pro 背面加工
シルキーな肌触り
OPPO R17 Proでは、直接的な性能ではないものの、背面加工がガラスでありながら、
シルクのような手触りで、指紋が気にならない
特殊加工をしているらしい。
OPPO R17 Pro NFC/Felica
OPPO R17 ProはNFCには対応しているものの、おサイフケータイFelicaには未対応となっている点が要注意である。
この記事へのコメントはありません。