-
京阪 撮影地巡り 下り編 八幡市駅下りホーム
さて、本日は京阪電車の撮影地巡りとして、八幡市駅の下りホームを紹介します。八幡市駅ホームは電車が下りながらカーブしてくる良い構図なのですが、8両編成は後ろが写らなくなるか構図が崩れるので、7両編成限定といってもいいかもしれません。記事の情報は2020年8月8日の情報です。おすすめ度構図☆☆☆☆/5焦点距離 約160mm広さ 狭い 3人が限…
-
京阪 撮影地巡り 下り編 牧野駅上りホーム
さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として、牧野駅の上りホームを紹介したいと思います。撮影地の牧野駅は、上り坂を上ってくる真っ直ぐな編成が撮れる撮影地…
-
京阪 撮影地巡り 下り編 萱島下りホーム
さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として、萱島駅の下りホームを紹介したいと思います。撮影地の萱島駅は、編成がゆるやかにカーブしている構図を撮影できる…
-
京阪 撮影地巡り 上り編 枚方公園下りホーム
さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として、枚方公園駅の下りホームを紹介したいと思います。撮影地の枚方公園は手前の踏切関連の箱が少し気になるものの、編…
-
京阪 撮影地巡り 下り編 鳥羽街道 下りホーム
さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として、鳥羽街道駅の下りホームを紹介したいと思います。撮影地の鳥羽街道は京阪電車がJR奈良線をオーバーパスする手前…
-
京阪 撮影地巡り 下り編 七条-東福寺間踏切
さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として七条-東福寺間の踏切を紹介したいと思います。撮影地の七条-東福寺間の踏切は七条からの地下区間を出た最初の踏切…
-
京阪 撮影地巡り 下り編 中書島下りホーム
さて本日は中書島駅下りホームで下り方向の京阪電車を撮影してきたので、ブログにアップすることにしました。記事の情報は2020年7月23日の情報です。お…
-
京阪 撮影地巡り 下り・上り編 樟葉-牧野 踏切
さて本日は京阪電車の撮影地巡りとして樟葉-牧野間の踏切を紹介したいと思います。記事の情報は2020年7月21日の情報です。おすすめ度構図☆☆☆☆…
-
京阪 撮影地巡り 下り編 八幡市-淀間踏切
さて本日は京阪電車の撮影地巡りの下り編として、八幡市-淀駅間で撮影したので、それを記事にすることにしました。記事の情報は2020年7月18日の情報です。…
-
20系を牽引した蒸気機関車達
さて本日は20系を牽引した蒸気機関車等が気になり、調べてみたのを記事にしてみました。記事の情報は2020年の7月11日です。記事の情報は定期列車を基本と…